新しいノート
イタリア生活&自分らしいライフスタイルを築くための記録
シンプルに暮らす

生活習慣の見直し、朝のぬるま湯洗顔を始めたきっかけと1年以上続ける理由

フェイスタオル

「洗顔は洗顔料を使う」という思い込みから解放され、朝、ぬるま湯洗顔を始めて1年以上が過ぎました。

以前よりも肌の調子が良く、特に冬場や季節の変わり目の乾燥があまり気にならなくなりました。

時短にもなり、とても快適です。

朝のぬるま湯洗顔を始めたきっかけや実践してみて気づいたメリット、生活習慣の見直しについて思ったことをまとめました。

洗顔料で顔を洗う習慣はいつから?

いつから、洗顔料を使って顔を洗っているのだろう?

そんな疑問がふと浮かびました。

いつの間にか身についた習慣を何気にずっと続けていることって意外とあるような気がします。

朝晩必ず洗顔料で洗顔することもそのうちのひとつ。

それが、ちょっとしたきっかけで「朝は洗顔料を使わなくてもいいんじゃないか?!」と思い、試してみたら良いことしかなく、一年以上続けています。

ぬるま湯洗顔を始めるきっかけ

1度目の洗顔料ジプシー

洗顔料ジプシーになった時期があります。

長くライン使いしていたブランドのスキンケア商品がリニューアルされ、洗顔料も自分にとっては改悪、別の洗顔料を探し始めました。

石けん、フォーム、泡タイプ、洗浄力、香りなど、多くの洗顔料があるのに、これという洗顔料がなかなか見つかりません。

いくつかサンプルを試すうちに、自分には洗浄力の強い石けん成分よりも、アミノ酸系洗浄成分のほうが合っていると感じました。

特に泡タイプの商品は使いやすくて時短にもなります。

ようやく見つけた泡洗顔が快適で1年くらい使っていたら、なんと突然販売中止になりました。

また、洗顔料ジプシーに逆戻りです!

2度目の洗顔料ジプシーからお湯だけ洗顔に

ネットでいくつか候補を探して、サンプルをもらうためにショップに立ち寄りました。

BAさんに相談すると、「夜にこってりしたクリームなどをお使いでなければ、お客様なら朝は洗顔料を使わなくてもお湯だけでも大丈夫だと思いますよ。」とアドバイスされました。

そのときはふーんと流しましたが、後日ふっと思い出して数日試してみました。

肌の調子が良いので続けることにしました。

おまけに、さらに時短でラクになりました。

言うことありません。

朝はぬるま湯だけで洗えるなんて、新しい発見でした。

生活習慣を見直すきっかけ

特に意識せず続けている習慣は意外に多いと思います。

意識していないから、なにかきっかけがないと変わらないことばかりです。

私の場合は、BAさんの一言が長い間当たり前だと思っていた「洗顔料を使って顔を洗う」習慣を見直すきっかけになりました。

常識も時と共に変わっていきます。

人(特にその道に詳しい人)の意見に耳に傾けたり、ニュースやトレンドをチェックしながら、自分に合いそうだと思ったら取り入れていく柔軟さは大切だと思います。

朝のぬるま湯洗顔を続ける理由

ぬるま湯だけで洗顔を続けて気づいたメリット

朝のぬるま湯洗顔を続けて1年以上が経ち、とても快適です。

あの時思い切って試してみて良かったなあと思います。

ぬるま湯洗顔を実践してわかったメリットです。

  • 肌の乾燥が気にならなくなった
  • さっと優しく洗える
  • とにかく楽、朝の時短に貢献
  • 洗顔料が長持ちする

肌の乾燥が気にならなくなった

ぬるま湯で洗顔して、すぐに化粧水で水分補給、その後保湿しています。

洗顔料で洗ったときのように突っ張りを感じたり、冬場や季節の変わり目に「乾燥」が気にならなくなりました。

優しく洗える

洗顔料を使うと洗い残しがないように、必要以上に洗ってしまいがちです。

でも、お湯だけなら、数回優しく洗えばOKです。

時短

手早く洗えて、とにかく楽!

泡立てる時間は不要、洗い残しを気にしなくて良いため、すぐに洗えます。

朝の貴重な時間を短縮できるのは大きなメリットです。

洗顔料が長持ちする

夜は洗顔料でしっかり洗っていますが、1日に1回だけなので、洗顔料が長持ちします。

結果として、コストダウンに!

ぬるま湯洗顔が合う人

ぬるま湯洗顔は私にとってはいいことずくめで、肌にも合っているようです。

私はどちらかというと肌が弱く、敏感肌で、冬場や季節の変わり目などは乾燥しがちです。

洗浄力の強い洗顔料で洗うと肌が突っ張ったり、ピリピリしたり、乾燥するので、もともと洗浄力が弱めで肌に優しいアミノ酸系の洗顔料を好んで選んでいました。

逆に、ぬるま湯洗顔に向いていないのは、

・オイリー肌や汗かきの人

・洗浄力の強い洗顔料でしっかり洗って、洗った後のしっとり感よりもさっぱり感を好む人

・夜に油分の多い化粧品を使用する人

が当てはまりそうです。

ぬるま湯洗顔に関心があるけれど、自分に合うかどうか心配、、、

そんな方の参考になれば嬉しいです。

生活習慣の見直しで、新しい発見を!

洗顔には洗顔料が必要だと思い込み、ずっと洗顔料を使ってきました。

でも、親切なBAさんの一言がきっかけで、ネットでも調べてみたところ、朝のお湯だけ洗顔はありだとわかりました。

試してみると、肌の調子が良く、乾燥が気にならなくなり、前よりも肌が元気になったように思います。

おまけに朝が楽になりました。

今回は朝に洗顔料を使う、使わないの小さなことですが、洗顔は洗顔料でという思い込みから解き放たれることで、他にもシンプルにできることがあるかもしれないと思いました。

モノを片づけるだけでなく、生活習慣を見直してみるのも大切なことです。

自分にとって本当に必要なコトは残し、不要なコトは止めればいい、手放せばいい。

どこか片づけと似ています。

こうして少しずつ快適な生活ができればいいなと思います。