新しいノート
イタリア生活&自分らしいライフスタイルを築くための記録
マネー PR

高島屋が1対2の株式分割、株主優待制度はどう変わる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関 するお知らせと封筒

高島屋でのショッピングが10 % offになる株主優待制度。

高島屋は2024年9月1日を効力発生日とする1:2の株式分割の実施を予定しています。

2024年4月12日に株式分割が決まった時点では、株主優待制度の内容が変更になることが公表されたものの、具体的な内容については未定でした。

その後、2024年5月21日に株主優待制度の変更の内容が決定。

高島屋の株式分割により、株主優待制度の内容がどう変わるのか、現在の優待内容と比較しながらわかりやすくまとめました。

高島屋は株式分割の実施を予定

株式分割とは?

株式分割とは、すでに発行されている株式について、1株をいくつかの株式に分割すること

例えば、100株を200株、300株などに分割することです。

既に株式を保有している投資家には、分割された株式が割り当てられます。

企業の価値は変わらないため、株式総数が増える分だけ株価は安くなります。

なので、株式を買うのに必要な最低投資金額が下がり、投資家は少ない資金で買いやすくなります。

高島屋の株式分割

2024年4月12日に高島屋が『株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ』を発表しました。

2024年8月31日最終の株主名簿に記録された株主の所有普通株式1株につき、2株の割合で分割されます

基準日公告日
(予定)
2024年8月16日(金)
基準日2024年8月31日(土)
※当日は株主名簿管理人の休業日のため、実質的には8月30日(金)
効力発生日2024年9月1日(日)

既に同社の株式を100株保有している場合、1対2の株式分割を実施後は理論上、1/2の株価の株式を200株保有することになります

一方、分割後に新規で所有する場合は、100株当たりの株価は理論上半分に下がるため、購入しやすくなります

高島屋の株主優待制度

株主優待を受ける第一歩は株の購入

ここで、高島屋の株主優待を受けるまでの流れと、現在(株式分割前)の株主優待の内容を簡単に整理しておきます。

高島屋の株主優待を得るためには、まず、(株)高島屋の株を100株以上購入します

証券会社の検索画面から、社名又は各上場銘柄に当てられた数字4桁の証券コードを入力して検索。

(株)高島屋の証券コードは<8233>です

SBI証券[旧イー・トレード証券]

高島屋の株主優待の内容

権利確定月2月末日、8月末日
単元株数100株
優待の内容株主様ご優待カード

高島屋の株を100株以上購入して、2月末または8月末の権利確定日まで保有すると、株主優待カードが自宅に届きます

100株から優待を受けられますが、所有する株数が500株未満の場合、利用限度額が設定されています

高島屋株主様ご優待カードの特典

  1. 高島屋の買物が10 %割引になる
  2. 高島屋文化催に無料で入場できる

優待内容の詳細は、高島屋ウェブサイトの『株主優待制度のご案内』をご確認ください。

下記の記事に、高島屋株主優待カードにはどのような特典があるのか、どこで利用できるのか、利用するための手続き、支払い方法、実際に使って気づいたメリットやデメリットなどをまとめています。

高島屋株主様ご優待カード
高島屋での買物が1割引きに!株主優待カードの特典とは?株主優待カードを使うと、デパートでのショッピングが10 %オフになります。高島屋の株主優待を活用している経験から、『高島屋株主様ご優待カード』の特典、利用するための手続き、実際に使って気づいたメリットやデメリットなどをまとめました。...

株式分割後の高島屋株主優待制度の内容

株主優待カードの利用限度額を新たに設定

2024年5月21日に高島屋のウェブサイトの『株主優待制度の変更に関するお知らせ』にて、株主優待制度の変更内容が発表されました。

変更されるのは、株主優待カードの利用限度額

変更前の利用限度額

所有株数利用限度額
100株以上500株未満30万円
500株以上なし

変更後の利用限度額

所有株数利用限度額
100株以上200株未満15万円
200株以上1,000株未満30万円
1,000株以上な し

変更点は、所有株数が100株以上200株未満の場合の利用限度額が新たに設定されたことです

株式分割前から保有している場合は、100株なら200株、500株なら1,000株に増えるので、利用限度額は変わりません。

利用限度額以外は変更なし

株主優待カードの利用による

  • 買物割引率(10 %)
  • 割引除外商品
  • 支払い方法
  • 有料文化催への無料入場(3名まで)

など、利用限度額以外の内容については変更はありません。

変更後の制度の適用はいつから?

2025年2月末日現在、株主名簿に記載または記録されている1単元(100株)以上所有の株主を対象に、変更後の制度の適用を開始

変更後の制度を適用した『株主様ご優待カード』は、2025年5月に発送される予定です。

対象株主郵送時期有効期間
2月末日現在の株主5月下旬到着日~同年11月30日
8月31日現在の株主11月下旬到着日~翌年5月31日

株式分割により、優待が受けやすくなる

高島屋の株式分割による株主優待制度の内容の変更にサプライズはありませんでした。

既に保有している株主変更なし
新たに100株から200株未満所有の株主新たに利用限度額を設定

現在保有している株主は、これまでと同じ内容で株主優待カードを利用できます

これから購入するなら、分割前か後で100株を購入するために必要な資金とそれに伴う株主優待カードの利用限度額に違いがあります

株式分割後は株主優待を受けるために必要な100株を少ない資金で購入できるので、始めやすくなるメリットがあります。

そして、100株から200株未満の株主には新たに設定された利用限度額が適用されます。

半年で15万円分の買物が10 %割引になるのが十分なのか、少ないと感じるかは人それぞれ。

株主優待カードは賢く買物をするツールとして活用する価値はあると思います。

高島屋の株主優待に興味がある方に、自身の経済状況や生活スタイルに合わせて、株式分割前と後、購入するならどちらがいいのか判断するための参考になれば嬉しいです。

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券