新しいノート
イタリア生活&自分らしいライフスタイルを築くための記録
マネー PR

デパート3社の株主優待を比較!三越・伊勢丹、高島屋、大丸・松坂屋

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大丸、高島屋、伊勢丹ショッパー

株主優待制度を利用すると、デパートでいつでも優待価格で買物できます。

株主優待カードは10 %オフでショッピングができる、デパートの利用者にとって嬉しい特典です。

これまでに、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、J.フロントリテイリングの株主優待の特典について、実際に利用した体験を基に記事を作成。

すると、運営する企業によって、優待割引対象品や利用限度額、支払方法などに若干違いがあることがわかりました。

株主優待制度の概要とデパートTOP3の株主優待を比較して、各社の株主優待カードの特典内容の共通点と相違点、取得方法、調べて気づいたことなどをまとめました。

株主優待は企業から株主へのプレゼント

株主優待とは?

株主優待とは、企業が株主に割引券や優待券、自社製品やサービスなどを提供する制度です

権利付最終日(権利確定日から起算して3営業日前の日)の大引け時点で保有していれば、株主優待を取得することができます。

百貨店からのプレゼントは株主優待カード

デパートの株主優待は、株主優待カード

3社とも10 %割引でショッピングできる特典があります。

文化展、美術展等の有料催事に無料または優待価格で入場できる特典付。

デパート各社の株主優待について記事を作成するうちに、優待内容は概ね同じとはいえ、企業によって細かな違いや特徴があることがわかりました。

デパートTOP3の株主優待カードの取得方法

日本のデパートTOP3とは?

日本のデパートTOP3とは、三越伊勢丹ホールディングス(HD)、高島屋、J.フロントリテイリングの3社

売上ランキングは、

1位 三越伊勢丹ホールディングス
2位 高島屋
3位 J.フロントリテイリング

三越伊勢丹HDは三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋の4つの暖簾を持ち、J.フロントリテイリングは大丸、松坂屋を運営しています。

(株)三越伊勢丹ホールディングス三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋
(株)高島屋高島屋
J.フロントリテイリング(株)大丸、松坂屋

この記事では、売上TOP3のデパートの株主優待について比較、共通点や相違点をざっくりと整理します。

優待内容の詳細は、各社公式サイトをご確認ください。

各社の株主優待カードの特典については、下記の記事に詳しくまとめています。

伊勢丹ショッパー
三越、伊勢丹での買物が1割引きに!株主優待カードの特典とは?株主優待カードを使うと、デパートでのショッピングが10 %オフになります。株主優待を活用している経験から、『三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カード』の特典、利用するための手続き、実際に使って気づいたメリットやデメリットなどをまとめました。...
高島屋株主様ご優待カード
高島屋での買物が1割引きに!株主優待カードの特典とは?株主優待カードを使うと、デパートでのショッピングが10 %オフになります。高島屋の株主優待を活用している経験から、『高島屋株主様ご優待カード』の特典、利用するための手続き、実際に使って気づいたメリットやデメリットなどをまとめました。...
大丸松坂屋買物優待カード
大丸、松坂屋での買物が1割引に!株主優待カードの特典とは?株主優待カードを使うと、デパートでのショッピングが10 %オフになります。大丸で株主優待を活用している経験から、『大丸・松坂屋お買い物ご優待カード』の特典、利用するための手続き、実際に使って気づいたメリットやデメリットなどをまとめました。...

デパートTOP3の株を購入する

各銘柄につき、単元株数である100株以上購入します

証券会社の検索画面から、社名又は各上場銘柄に当てられた数字4桁の証券コードを入力して検索。

企業名証券コード
(株)三越伊勢丹ホールディングス3099
(株)高島屋8233
J.フロントリテイリング(株)3086
No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

100株以上を権利確定日まで保有する

権利確定日

三越伊勢丹HD3月末日、9月末日
高島屋2月末日、8月末日
J.フロントリテイリング2月末日、8月末日

三越伊勢丹HDは3月末日と9月末日、高島屋とJ.フロントリテイリングは2月末日と8月末日です。

権利確定日まで株式を保有すると、保有株数に応じて配当金と株主優待を受け取ることができます

株主優待カードの送付

各銘柄100株以上を権利確定日まで保有すると、優待カードが発行され、自宅に届きます

三越伊勢丹ホールディング

対象株主郵送時期有効期間
3月末日現在の株主6月下旬到着日~翌年7月31日
9月末日現在の新規株主11月下旬到着日~翌年7月31日

J.フロントリテイリング

対象株主郵送時期有効期間
2月末日現在の株主5月中旬到着日~翌年5月31日
8月末日現在の新規株主11月中旬到着日~翌年5月31日

三越伊勢丹HDとJ.フロントリテイリングについては、それぞれ3月末と2月末の権利確定分の株主優待カードは約1年間利用できます。

9月末と8月末に100株以上保有の新規株主には、年間利用限度額を半額に設定した優待カードが発行され、約半年間使用できます。

高島屋

対象株主郵送時期有効期間
2月末日現在の株主5月下旬到着日~同年11月30日
8月末日現在の株主11月下旬到着日~翌年5月31日

一方、高島屋は100株以上を2月末日または8月末日の権利確定日まで保有すると、約半年間有効の優待カードが自宅に届きます。

三越伊勢丹HDとJ.フロントリテイリングは年1回発行、高島屋は年2回発行されます

どの企業も権利確定日から3ヶ月後には、優待カードを利用してショッピングできます!

株主優待カードの特典内容を比較

全社とも優待割引率は10 %

3社とも株主優待カードによる自社各店舗での対象商品の買物が10 %割引になります

優待割引対象は概ね同じ、エルメスやルイ・ヴィトン、シャネルなど一部割引対象除外の商品、サービスがあるのも同じです。

3社の株主優待カードの共通点は、

  • デパ地下の食品にも使える
  • セールにも使える
  • オンラインストアで利用できる
  • 株主本人だけでなく、家族も利用できる

セールでは、セール価格からさらに10 %割引になります。

株主優待カードはさまざまな商品を10 %オフで購入できるので、活用度は高いです!

レストランやカフェは対象?

優待割引対象で違いがあるのは、レストランやカフェです。

三越伊勢丹HD対象
高島屋対象外
J.フロントリテイリング対象

三越伊勢丹HDとJ.フロントリテイリングはレストランやカフェで株主優待カードが使えます

高島屋は優待割引の対象外。

ちなみに、J.フロントリテイリングでレストラン・喫茶が優待割引の対象となったのは2023年6月1日から。

優待対象は変更されることがあり、全般的に拡大傾向にあるので、今後高島屋でも対象になるかもしれません。

各社の利用限度額を整理

3社とも100株から優待を受けられますが、所有株数によって株主優待カードの利用限度額が設定されています

利用限度額については各社違いがあるので、わかりやすく整理します。

三越伊勢丹ホールディングスの利用限度額

3月末日所有株数継続保有期間
2年未満
継続保有期間
2年以上
100株以上300株未満30万円30万円
300株以上500株未満40万円80万円
500株以上1,000株未満50万円100万円
1,000株以上3,000株未満100万円200万円
3,000株以上5,000株未満150万円300万円
5,000株以上10,000株未満200万円400万円
10,000株以上300万円600万円

J.フロントリテイリングの利用限度額

2月末日所有株数継続保有期間
3年未満
継続保有期間
3年以上
100株以上500株未満50万円150万円
500株以上1,000株未満100万円200万円
1,000株以上2,000株未満200万円300万円
2,000株以上3,000株未満300万円400万円
3,000株以上4,000株未満400万円500万円
4,000株以上500万円600万円

三越伊勢丹HDとJ.フロントリテイリングは長期保有特典があります。

三越伊勢丹HDは300株以上を2年以上継続して保有すると、年間利用限度額が倍になります

J.フロントリテイリングは1単元以上を3年以上継続して保有すると、利用限度額が100万円加算されます

高島屋の利用限度額

所有株数利用限度額
100株以上200株未満15万円
200株以上1,000株未満30万円
1,000株以上な し

一方、高島屋は長期保有特典がなく、とてもシンプル。

高島屋は1,000株以上保有すると、利用限度額がないのが特徴です

高島屋は友の会お買い物カード等併用可

各社細かな違いはあれ、株主優待を利用するには現金、または指定のクレジットカード、指定の商品券類等で支払いをする必要があります。

オンラインストアは現金で支払えないので、さらに支払い方法が限定されます。

他の優待券や優待制度、他の割引およびポイント付与制度との併用はできないのも同様です。

三越伊勢丹HD株主優待カードはエムアイ友の会と併用不可。

大丸・松坂屋お買い物ご優待カードは大丸・松坂屋友の会カードと併用不可。

一方、高島屋は友の会お買い物カードや高島屋ネオバンク [銀行口座払い][スゴ積み払い]で支払できます

タカシマヤ友の会や高島屋ネオバンク[スゴ積み]は、毎月一定額を12ヶ月間積立てると、1年後に1ヶ月分の積立金額をボーナスとしてプラスされるので、株主優待と併用すると割引率が上がり、高島屋のヘビーユーザーには最強の組み合わせです。

*友の会お買い物カードはいよてつ高島屋では利用できません。

*高島屋ネオバンク [銀行口座払い][スゴ積み払い]はジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ高島屋では利用できません。

三越伊勢丹HDは提携施設の料金が割引に

各社とも文化展、美術展等の有料催事に無料または優待価格で入場できる特典があります。

三越伊勢丹HDの株主優待カードはデパートでの買物の他、グループ内のサービスや利用料、提携施設(ホテル&美術館)の料金が割引になります。

株主優待にはメリットとデメリットがある

株主優待はメリットだけではない

ここまで三越伊勢丹HD、高島屋、J.フロントリテイリングの株主優待カードの特典を比較して、共通点や相違点を挙げました。

三越や伊勢丹、丸井今井、岩田屋、高島屋、大丸、松坂屋でショッピングをする人にとっては利用価値が高く、すぐにでも欲しくなるかもしれません。

でも、株式投資にはデメリットもあります。

株主優待目的で株を購入する前に、メリットだけでなく、デメリットも知っておくことが大切です

株主優待のデメリット

  • 資金拘束される
  • 株価変動によるリスクがある

資金拘束される

百貨店銘柄の株式を購入して、保有する必要があるため、購入価格分の資金が拘束されます。

資金に余裕があるかどうか、十分ご検討ください。

価格変動によるリスクがある

株価は日々変動します。

上がることがあれば、下がることもあります。

そのリスクを受け容れられるかどうかも十分ご検討ください。

自分のライフスタイルに合わせて銘柄選択を!

各社類似点が多いが、高島屋は特徴あり

デパートTOP3の株主優待を比較してみると、共通点や類似点が多く、概ね同じような内容です

特に、三越伊勢丹HDとJ.フロントリテイリングは共通点や類似点が多くあります。

その一方で、高島屋はこの2社とは少し違いがあります。

なかでも、株主優待カードが『利用限度額なし』になるのは高島屋のみ

1,000株以上保有すると、利用限度額がなくなります!

デパートで高額の商品を購入する人にとっては、株主優待カードの利用額に制限がないのは魅力的だと思います。

さらに、タカシマヤ友の会や高島屋ネオバンク[スゴ積み]は、株主優待と併用すると割引率が上がってパワーアップします。

高島屋のヘビーユーザーや高額の買物をする人に嬉しい特典内容なっていると思います。

また、高島屋は2024年9月1日を効力発生日として1:2の株式分割を行ったばかり。

以前より、少ない資金で購入できるようになりました。

株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関 するお知らせと封筒
高島屋が1対2の株式分割、株主優待制度はどう変わる?高島屋でのショッピングが10 % offになる株主優待制度。高島屋は2024年9月1日を効力発生日とする1:2の株式分割の実施を予定。高島屋の株式分割により、株主優待制度の内容がどう変わるのか、現在の優待内容と比較しながらわかりやすくまとめました。...

自分に合ったデパート銘柄の選択を

結局、いつも利用するデパートが決まっていたら、その企業の株主優待が便利。

なので、この記事が普段不特定多数のデパートを利用する人や、株主優待に関心がある人の銘柄選びの参考になれば嬉しいです。

株主優待を活用するには100株単位で購入する資金が必要ですが、配当金をもらいながら、デパートで割引が効くので、お得感があります。

自分のライフタイルに合わせた選択を!

SBI証券[旧イー・トレード証券]