新しいノート
イタリア生活&自分らしいライフスタイルを築くための記録
フード PR

京都のおみやげの定番、京ばあむは常温と冷蔵で違いを楽しめる!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カットした京ばあむ

いまや京都の定番おみやげの『京ばあむ』。

京都の観光地や京都駅周辺を歩いていると、京ばあむのロゴ入り紙袋を持っている人をよく見かけます。

京ばあむは宇治抹茶の生地と豆乳の生地の3層仕立てのバームクーヘン。

ずっと気になりつつも、買うきっかけがないまま月日が流れ、最近になって初めて京ばあむを食べました。

京ばあむを実際に食べてみて、特徴や常温と冷蔵の風味の違い、どこで買えるのか、おみやげやプレゼントにはもちろん普段のおやつに選びたい理由などをまとめました。

京ばあむとは?

京都の定番おみやげ、京ばあむ

京ばあむのパッケージ

いつ頃からだったか、このパッケージと同じロゴデザインの白い紙袋を持って歩いている人をよく見かけるようになりました。

京都の定番おみやげの『京ばあむ』。

好奇心はくすぐられるけれど、なんとなくお土産で人気のお菓子をわざわざ買う気にならず、買って食べたのは最近になってから。

『京ばあむ』は2008年に誕生、つぶあん入りの生八ツ橋『おたべ』で有名な美十(びじゅう)が手掛けるスイーツ

京都生まれの素材にこだわった、宇治抹茶と豆乳のバームクーヘンです

バームクーヘンは中心に穴があり、断面に樹木の年輪のような同心円状の模様が浮き出たドイツのケーキ。

パッケージには筆文字で年輪をイメージさせる『京』が大きく描かれ、大きな年輪と丸みのある文字にかわいらしさもあり、上品だけど、どこか親しみが持てます

パッケージの中身は?

パッケージを開けると、赤と黒のコントラストがパッと目を引きます。

抹茶と豆乳の3層のバウムクーヘンが顔を出し、職人さんの名前が記載されています

手作り感が伝わって、期待が膨らみます!

パッケージといい、中身といい、京都のイメージが表現されているし、丁寧に包装されているので、おみやげにもらったら嬉しいと思います。

また、職場や友達同士の集まりに、付属のカット用ナイフを使って人数に合わせて切り分けられるのは便利です。

宇治抹茶と豆乳のバームクーヘン

京ばあむは内側から、宇治抹茶の生地、豆乳の生地、宇治抹茶の生地の3層仕立て、周りは抹茶を混ぜ込んだフォンダン(糖衣)でコーティングされています

ベースの豆乳の生地には、京都の地下水でつくった京都産の豆乳と国産小麦粉が使われ、そこに宇治抹茶と煎茶をブレンドした抹茶生地が重ねられています。

抹茶の濃い緑色と淡い黄色の生地が層になり、落ち着いた上品な色合い。

そして、抹茶の香りと、柔らかくしっとりとした2種類の生地のハーモニーが楽しめる優しい味わいです。

京ばあむの日持ちは?

京ばあむの賞味期限は出荷日を入れて約8日程度

家族や自分、仲の良い友達、職場など確実に会う人へのおみやげやプレゼントに向いています。

渡した時には賞味期限が切れていたなんて失敗がないように、旅行日程の最終日や出発日に購入するのが良さそうです。

京ばあむは常温と冷蔵、どっちがいい?

常温保存でも冷蔵保存でも楽しめる

京ばあむは常温と冷蔵のどちらでも保存できますが、香りや食感に違いがあります

購入する季節にもよりますが、特に夏は違いが顕著。

私が初めて食べたのは6月、気温30℃以上の暑い日もありました。

そんな環境で、常温保存と冷蔵保存の両方を試してみました。

常温保存でまったり

開封した時の室温は25℃を若干超えるくらい。

封を切った瞬間、抹茶の香りがふわあっと立ち上がりました。

外側のフォンダンは溶け気味で、カットしてサーブする時にナイフやフォーク、お皿にくっついてしまうほど。

京ばあむの気になるお味は、フォンダンが生地にジュワーッと溶け込んで、しっとりとやわらかく、抹茶の味と甘みが口いっぱいに広がります

冷蔵保存でひんやり

冷蔵庫から出した京ばあむはフォンダンがしっかりと固まっているので、カットしてもよれずにシャキッとしています。

冷やした京ばあむを口に運ぶと、フォンダンがシャリシャリして、しっとりした生地との食感の違いが楽しめます

抹茶の香りは控えめで、常温に比べると味もさっぱりしているように感じます。

どちらにするかはお好みで

常温と冷蔵、どちらが良いかは完全に個人の好みだと思います。

実際、一緒に食べた人とも好みが分かれました。

宇治抹茶の風味と生地のやわらかさ、しっとり感を優先するなら、常温

宇治抹茶の風味は控えめに、フォンダンのシャリシャリ感と生地との食感の違い、全体的にさっぱりした味わいを楽しむなら冷蔵

個人的には、夏場は冷蔵庫で冷やした京ばあむが好きです。

京ばあむはどこで買える?

京都市内の実店舗

専門店

京ばあむの専門店は京都の観光名所、清水寺と嵐山界隈に路面店が2軒、京都駅前の商業施設内に1軒、お土産を買うには最適な立地にあります。

キッチンカーサービスもあります。

  • 京ばあむ 清水店
住 所京都市東山区清水2丁目229
TEL.075-525-2180
営業時間10:00~17:00
定休日なし
アクセス京阪本線清水五条駅 徒歩20分
限定品清水店限定、季節限定デザインの京ばあむ
京ばあむソフト
  • 京ばあむ 嵐山店
住 所京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-25
TEL.075-366-6366
営業時間10:00~17:00
定休日なし
アクセスJR山陰本線嵯峨嵐山駅 徒歩10分
京福嵐山本線嵐山駅 徒歩1分
限定品嵐山店限定、季節限定デザインの京ばあむ
京ばあむソフト
  • おたべ・京ばあむ 京都タワーサンド店
住 所京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1
京都タワーサンド1階
TEL.075-744-6423
営業時間10:00~21:00
定休日なし
アクセスJR・地下鉄・近鉄京都線
京都駅 徒歩1分
限定品京ばあむソフト
京都タワーサンド店限定の京茶焼きドーナツ
  • 京ばあむワゴン
出店情報Instagramに掲載

atelier 京ばあむ

atelier 京ばあむ(アトリエ京ばあむは2023年11月11日にオープンした京都で最大級のお菓子のミュージアム

1階ショップ
2階ライブラリー&工場見学
3階カフェ&レストラン

限定デザインの京ばあむや限定商品が揃うショップ、京ばあむが出来るまでの様子を見学できるファクトリー、できたてのお菓子を楽しめるカフェ&レストランで構成されています。

工房見学が好きなので、 ぜひ atelier 京ばあむに行ってみたいです。

住 所京都市南区西九条高畠町1
TEL.075-585-3795
営業時間1階 ショップ
2階 ライブラリー&工場見学
10:00~18:00
3階 カフェ&レストラン 
11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日なし
アクセス近鉄京都線十条駅 徒歩10分
限定品atelier 京ばあむ限定デザインの京ばあむ
その他限定商品

その他店舗

京ばあむは京都駅2FのJR在来線の西口改札内にあるセブン-イレブンでも購入できます

このセブン-イレブンはお土産物のスイーツ等が充実

在来線から新幹線に乗り換える際に、飲物とお菓子を買おうと立ち寄り、京ばあむを見つけておみやげに購入。

JR在来線の改札内にあり、新幹線中央口の改札に近く、時間のロスなくアクセスできるので、お土産を事前に買えなかった時や追加で必要になった時に便利です。

  • セブン-イレブン アントレマルシェ京都西口改札内
住 所京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
TEL.075-352-8550
営業時間6:30~22:00

他にも京都駅構内や周辺のお土産物店で見かけたら、随時アップします。

オンラインショップ

京ばあむの公式オンラインショップ

メーカー公式おたべ・京ばあむオンラインショップでは、京都銘菓おたべシリーズや京ばあむシリーズをはじめ、京都生まれの和洋菓子と大阪土産を販売。

期間限定のギフト仕様の京ばあむも購入できます

常温便配送とクール便配送が選べます。

どちらにするか迷ったら、常温と冷蔵の風味の違いが参考になると嬉しいです。

日常使いのネット通販

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングから購入できます

京ばあむはお土産にはもちろん普段のおやつにも

京ばあむの特徴
  • 宇治抹茶と豆乳の生地の3層仕立てのバームクーヘン
  • 抹茶のフォンダンがアクセント
  • 常温でも冷蔵でもOK
  • 賞味期限は約8日間
  • 京都らしさを表現したパッケージデザイン

長い間気になりつつも、お土産用だと思って食べる機会がなかった京ばあむを買ってみて大満足。

旅行先で買うお土産は新しい味を発見するのも醍醐味。

でも、地元のお土産なら、やっぱり自分が美味しいと思うモノを選びたい

これからは京ばあむをお土産に買う機会が増えそうです。

さらに、お土産としてだけでなく、普段の生活で、ちょっと美味しいスイーツを食べたいなと思った時の選択肢にもなりそうです

美味しいスイーツは心を満たしてくれたり、笑顔と元気をくれたりして、幸せを運んでくれます。